こんにちは!すっかり寒くなってまいりましたね。
みなさま、身体を冷やして体調を崩さないようお気をつけ下さいね^ ^
さて、すっかりご紹介が遅くなってしまいましたが、実は先月末にポーミーの代表がFM Haro!に出演いたしました。
FM Haro!のブログはこちら↓
http://plusyourday.hamazo.tv/e7123066.html
番組では、静岡県西部では比較的新しいサービスであるペットシッターとはそもそもどんなものか、ポーミーのペットシッターはどんな特長があるかをご紹介させていただきました。
このたび出演させていただいたのは、各第5月曜日に放送されている「動物愛護」をテーマにしたコーナーです。
そのコーナーに毎回出演されているのが、上記リンク先の写真右にいらっしゃる髙岸さん。
髙岸さんは、浜松の犬猫応援誌「Touch」の創刊者・編集長であると同時に、浜松市中区の城北にある「大日広告(株)」の社長。そして、浜松市の動物愛護団体「猫と暮らす会」の創設者の一人でもあります。社長業で多忙な中、動物のためにとても精力的に活動されている方です。
そんな髙岸さんの想いから生まれたフリーペーパー「Touch」ですが、創刊は2011年、現在は静岡県西部を中心におよそ毎刊1万部ほど発行されています。
動物病院やペットショップ、市の動物愛護センターや飲食店などにも設置されていますので、読んだことのない方はぜひ一度手に取ってみてください。
そして、こちらがTouch創刊にあたってのメッセージです。
改めて、人と動物が一緒に暮らすことについて考えさせられる内容です。ぜひ読んでみてください(^ ^) ※写真が見づらい場合はすみません(>_<)
ポーミーは犬猫などのペットとより楽しく暮らせる便利なサービスを提供し、事業やサービスを通じて不幸な犬猫を取り巻く環境をなんとか良くしていきたいという想いを持っております。
まだまだこれからですが、今後もペットシッターをもっと便利に安心してご利用いただけるよう努力しながら、新たなサービスも提供して貢献していきたいと考えておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
最後に、猫と暮らす会を簡単にご紹介させていただきます( ^ω^ )
「猫と暮らす会」
・年間200匹以上の保護猫を譲渡しており、浜松市を拠点に猫の保護・里親活動等を行う団体。
「猫と暮らす会」のウェブサイトはこちら↓
http://www.nekotokurasukai.com/